10月14日(土曜日)お天気がどうかなと思いながら、
大人7名子供6名で今年は参加してきました。
中津 枝豆太郎へ
現地集合ということで、受付をすませ畑に案内されました。
最初は不慣れでしたが、じょじょに上手く狩ることができました。
全部で11本の縄を買いすべて狩りとり車に載せたのが午後の3時でした。
畑では鳥を駆除する為に空砲が鳴ってましたが
久々の畑 郊外の空は青空で清々しい気分に
子供たちも頑張りました。
なんとか お天気も持ってくれて
早く帰って 枝豆を湯がきビールを飲みたい(大人)
みな そんな思いで帰宅しました。
帰宅ご、メールが届き
今、湯がいてますから枝豆甘い〜〜。
ご近所にお裾分け……たくさんのありがとう。
よろしければまた 来年も行ってくださいね。







大人7名子供6名で今年は参加してきました。
中津 枝豆太郎へ
現地集合ということで、受付をすませ畑に案内されました。
最初は不慣れでしたが、じょじょに上手く狩ることができました。
全部で11本の縄を買いすべて狩りとり車に載せたのが午後の3時でした。
畑では鳥を駆除する為に空砲が鳴ってましたが
久々の畑 郊外の空は青空で清々しい気分に
子供たちも頑張りました。
なんとか お天気も持ってくれて
早く帰って 枝豆を湯がきビールを飲みたい(大人)
みな そんな思いで帰宅しました。
帰宅ご、メールが届き
今、湯がいてますから枝豆甘い〜〜。
ご近所にお裾分け……たくさんのありがとう。
よろしければまた 来年も行ってくださいね。






